忍者ブログ
誰にだって表と裏はある。あなたは、どちらの顔が好きですか?
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんにちは、kororoです。

何と言いましょう。
日曜日更新だというのに、日曜日の終わりに更新をするのはおかしかったでしょうか。
月曜日にチラミしてもらえると確実かもしれませんね。


さて、私も就職活動を始めて約2カ月が経ちました。
11月と12月は説明会では無かったので、ここまで難しいとは思っていませんでした。
セミナーとは自分を見つめ直し、就職活動を本格的に始めるための勇気づける場所だったのかな、と最近感じます。

1月こそは週2で説明会に参加していましたが、2月は前日になって予約キャンセルをするなど、就職活動から離れていました。
今の自分がこのまま続けていいのか、迷いが生じているからです。
今もまだ迷っています。
明日は学校で説明してくれた企業で、その場でこちらからお願いしたため、今更断ることなどできません。
それに私としても、学校で聞いた企業の中では一番関心を持ったので、失敗をしたくないと思っています。
だから、久しぶりに履歴書を書くにしても迷いが生じています。

既に落ちた企業ですが、こんな言葉を聞きました。

「君たちはまだ何も守るものが無い。恐がる必要はない。」
「初めは失敗して当然。4回目は私も怒ります。」

私は企業説明会で良い言葉を何度も聞いてきました。
それだというのに、私はその言葉を大事な時に思い出せていない。


少し脱線します。
本当はツイッターの方で書きこんだことですが、エラーで投稿されなかったのでこちらに。

昨日のニュースです。
就職活動をしている大学3年生がバスで自殺をしようとして、乗務員の人と揉め、ハンドルを切って高速バスが転落しました。
このニュースはとても衝撃的なものでした。
就職活動をしている身として、これから移動する際に周りから同じように見られないか、自分の身を心配しました。
しかし、ここで別の気持ちを抱く人もいるのでしょう。
大変だな。ここまで追い込まれて可哀相に、と。

私は自分で落ち込んで泣くのは自由だけど、人に迷惑をかけるのはいけないと思います。
しかし、あまりにも墜ちるとそこまでやってしまうのでしょうか。
最後に自分には負けないようにしたいものです。


就職活動の話はこのぐらいにして、この間霜月はるかさんのアルバムCDを購入しました。
FxCam_1298795475841.jpg
上から撮影したため、どうしても暗くなってしまうのが歯がゆい。
見づらくてすみません。
左の下敷きは店舗ごとに異なる予約特典です。
右のがCDです。
今回は夜空に集まる星々がテーマなようです。


今回もとってもいい曲がたくさん入っていました。
一部シングルで持っていた曲もありましたが、隠れた名曲といいましょうか。
まだ知らなかった素敵な曲に出会えた喜びが大きいです。
比較的明るい曲が多いですが、一曲だけダークな曲が入っています。
それは「聴いteハ逝けなイ唄」です。
歌詞に隠れた意味があって、ツイッターでもうわかってる人も多いと思いますが、知らない人は探してみてください。
実は探した時点でゴニョゴニョ
なんてね(´ω`*)


それでは皆さん、もしかしたらまた来週!
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/14 たけのり]
[10/26 紅]
[05/18 紅]
[09/19 Torns]
[09/12 紅]
最新TB
プロフィール
HN:
kororo
性別:
男性
職業:
風船
趣味:
滅びの歌、楽器、らくがき、自暴自棄
自己紹介:
霜月はるかを応援中!
---2011年アルバム---
霜月はるか ボーカルワークスアルバム第4弾 「星空アンサンブル」 - 2011.2.23(水) On Release

さぽている




アーランドの錬金術師完結!


ガストゲームズサポーターズリンク「シェルノサージュ」「メルルのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから!



ロロナのアトリエブログパーツ
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]