忍者ブログ
誰にだって表と裏はある。あなたは、どちらの顔が好きですか?
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりにログインできました。
皆様お久しぶりです。

といいますのも、メールアドレスを変更してから全く思い出せずにいました。
おかげでブログ閉鎖→サイト閉鎖になるかと思いましたよ。
いやね、サイトはもう更新されることありませんけどね。
ブログだけは生存確認というか足跡として残していきたいなと。

mixiの方はどうしましょうか。
なんだか戻りづらいですね。
無理に読んでもらうこともないのでいいですけどね。
一週間に1度でも、一ヵ月に1度でも、一年に1度でも、10年に1度でもね。
私はそれでも嬉しいのでゆっくりmixiでなくともこちらのブログでもいいのですよ。

さてさて、如何いたしましょうか。
少しだけここ二か月のことをお話しましょうか。


今月初めて一人暮らしという事をしましたよ。
5日間だけ。
洗濯機やコンロが無くて食と掃除が大変でした。

洗剤も柔軟剤も何も無いので石鹸を使って手洗いして部屋干ししてました。
食器洗いで皮が向けるってことは今まで無かったのですが、荷物両手に持って移動したためちょうど豆ができてしまい、その豆が潰れてね。あれは痛かった。
風呂の後に手洗いして学校までに乾けばいいな、と思っていた私が甘かったです。
下着はもちろん服なんて大して乾きはしませんでした。
仕方ないのでドライヤーで強制乾燥(笑)

食事はカップ麺か冷凍食品。
冷蔵庫はあっても冷凍室なんてそんなもんはなくて、それでも冷凍食品を無理に入れてました。
コンロは無い。炊飯器は無いでご飯が食べられない!
なので冷凍のピラフを食べるのです(笑)
お米うめーさいこーです。

と、一人暮らしで学んだことは洗濯機と炊飯器は必需品。
え、どこかおかしいって?
いやいや、ちゃんとした物を食べないと体が動いてくれない。頭が働かないですっごく重要なことですよ。
洗濯機がないならコインランドリーに行けって?
そこに長期滞在ならそういうこともするだろうけどね。
短期で利用するのはお金がもったいないと思うじゃん?
しかしケチると疲れるからお金に余裕のある人はぜひコインランドリーを(蹴


本当はもっと書こうと思いましたが、書きだすと止まらないのが私なのでこのぐらいにしておきます。
またゆっくり少しずつ更新していけば自然と最近の様子もわかっていきますよ。たぶん。

それでは では!
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
(*´v`*)
おはようございます^^そしてお久しぶりです!
更新が止まっていたので心配でしたが、生存確認OKです(笑)…あ、更新急かしてるわけではないので、これからもマイペースで更新していってくださいね♪

若干サバイバル感覚の一人暮らしですね。5日間も耐え抜いたなんてすごいです!
ウチはずっと家にいついているので普段のありがたみがあんまり感じれてないのかもしれませんが、洗濯機と炊飯器のありがたみを感じれる経験ができたことはいいことかもしれませんね。。。
たぶんウチが一人暮らしすると洗濯機や炊飯器があろうがなかろうが3日で廃人になってると思います…(-∀-;)

もしmixiに戻られるんでしたら、ぜひぜひお声がけくださいね^^
2010/10/26(Tue)09:10:52 edit
ヾ( ´▽` )ノ
朝に返信すべきかもしれませんが、こんばんはのお久しぶりです!
前回の更新がメアド変更直後でして、数分なら覚えていられますが翌日には忘れてます。
寝たら忘れるのはいい時もあれば悪い時も(笑)

私が石鹸の揉み洗いというのか手洗いというのか、よくわからないことをしたがための結果ですよ。
別の人ならもっといい方法を考えつくかもしれません!
ドライヤーで乾かしたとありますが、家でも大雨で靴の中までびしょ濡れになるとよくすることなんですよね。
アイロンがあったらアイロン使った方がいいですよ。絶対!
離れて初めて感じることは数え切れないほどありますので、私のようなケチをしなければきっとためになると思います。
これも1つの勉強ということで。

…といいつつ、紅さんは家事をすることがよくあるようにお見受けします。
私は滅多にしない(家事をしたら翌日に雪が降るぐらい)ので勉強になりましたが、紅さんなら少しすることが増える程度かもしれませんね。
サバイバルはまだ経験ないと思いますが←

mixi。そうですね。
戻る時は一言お伝えしますので、そのときは舌打ちせずに仲良くしてやってください(お前
2010/10/27 21:54
この記事へのトラックバック
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/14 たけのり]
[10/26 紅]
[05/18 紅]
[09/19 Torns]
[09/12 紅]
最新TB
プロフィール
HN:
kororo
性別:
男性
職業:
風船
趣味:
滅びの歌、楽器、らくがき、自暴自棄
自己紹介:
霜月はるかを応援中!
---2011年アルバム---
霜月はるか ボーカルワークスアルバム第4弾 「星空アンサンブル」 - 2011.2.23(水) On Release

さぽている




アーランドの錬金術師完結!


ガストゲームズサポーターズリンク「シェルノサージュ」「メルルのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから!



ロロナのアトリエブログパーツ
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]